2025年秋の昇級審査のお知らせ。

2025年秋の昇級審査のお知らせ。


昇級審査を2025年09月23日に実施します。

時間:
 少年部 12時〜14時
一般部 14時〜17時

※受審希望者は申込書提出前でも事前に、お稽古時にその旨を指導者にご連絡下さい。


【昇級審査 受審資格について】

受審する級の必要稽古時間を満たし、審査科目(カリキュラム)ができることが受審条件です。

下記の稽古時間に達していない場合、受審資格はありません。

《✅必要稽古時間》
※有級者は前回の昇級後からの稽古時間です。

  • 無級(白帯)→ 8級:30時間
  • 8級 → 7級:40時間
  • 7級 → 6級:50時間
  • 6級 → 5級:60時間
  • 5級 → 4級:70時間
  • 4級 → 3級:100時間
  • 3級 → 2級:120時間
  • 2級 → 1級:150時間
  • 1級 → 初段:200時間

《特別加算》
✨合同稽古会 参加者:+20時間
✨合同稽古会 半日参加者:+10時間
✨プライベートレッスン(正規指導員による): 2時間で【6時間分】を加算


《⚠️注意点》

・正規指導員から直接指導を受けた時間のみが稽古時間となります。(正規指導員:師範、師範代、支部長)
・自主練習は稽古時間に含まれません。


会館の駐車場は会館関係者専用ですので、お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用下さい。会場等の都合で場所や日時を変更する場合もありますのでご了承ください。
注:昼間は会館前の道路は自動車は通行出来ません。

著者について

@事務局長 administrator