2022年04月06日
稽古時間の一部変更
桑津会館での、少年部の稽古は無くなり。
- 一般の部のみになります。
- 一般の方の入場は19時00分より可能になります。
- 早く来られた方は、柔軟体操や自主稽古を行ってください。
- 稽古開始は19時30分よりです。
2022年04月06日
桑津会館での、少年部の稽古は無くなり。
あけましておめでとうございます。
新型コロナウイルス感染症により影響を受けられた方々には心よりお見舞い申し上げます。また感染拡大防止にご尽力されている皆様に深く感謝申し上げます。
依然として新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)が猛威を振るっております。本年度の 稽古に付きましても今後の感染状況次第で予定が変更になる場合がございます、ご了承いただきます様お願い申し上げます。
今後も感染症対策にご協力いただくよう重ねてお願いしたします。
拳志會関西
大阪府・奈良県・愛知県での新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言は解除されましたが引き続き各道場への稽古参加者の皆様には感染症予防へのご協力をお願いいたします。
なお、各道場への見学・体験稽古の申し込みにつきましては、お問合せページより事前のお問い合わせをお願いします。
前回のお知らせでは、 大冠北第二コミュニティーセンター の地図が抜けていましたので追加しました。
会場の都合により安満遺跡公園-多目的スタジオで行う場合があります。
急事態宣言の延長などに伴い変更の可能性があります、体験稽古または見学などは事前に、
お問い合わせホームからご連絡願います。また感染症防止対策への皆様の協力をお願いします.
木曜日が追加されます。
場所:大阪市西成区岸里日橋2-16-16
日時:日曜日 17:00~20:00
緊急事態宣言の延長などに伴い変更の可能性があります、
体験稽古または見学などは事前に、
お問い合わせホームからご連絡願います。
また感染症防止対策への皆様の協力をお願いします。
急事態宣言の延長などに伴い変更の可能性があります、体験稽古または見学などは事前に、
お問い合わせホームからご連絡願います。また感染症防止対策への皆様の協力をお願いします.
再び新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)が拡大し、大阪府では緊急事態宣言が継続されています。
道場生:保護者の皆様におかれましては十分に予防対策をしていただき、各道場へお越しください。
緊急事態宣言が解除されるまで味道館のコミュニティホールが閉鎖の為に古武道の稽古はお休みです。会員の皆様にはご迷惑をお掛けしますがご理解ご協力よろしくお願い致します。
急事態宣言の延長などに伴い変更の可能性があります、体験稽古または見学などは事前に、
お問い合わせホームからご連絡願います。また感染症防止対策への皆様の協力をお願いします.
*******************************************************************************************
********************************************************************************************
急事態宣言の延長などに伴い変更の可能性があります、体験稽古または見学などは事前に、
お問い合わせホームからご連絡願います。感染症防止対策への皆様の協力をお願いします.
場 所:名古屋市中区千代田3-28-44 スタジオ結緋
JR・地下鉄 鶴舞駅より徒歩約5分
日曜日 午前中
体験稽古または見学などは事前に、
お問い合わせホームからご連絡願います。
感染症防止対策への皆様の協力をお願いします。