カテゴリーアーカイブ KENSHIKAI-KANSAI NEWS

12月の稽古予定と標語

12月の標語

いつでも出来ると思う怠け心が、いらぬ苦労を作り出している。

大阪支部道場の12月の予定です。

各支部の予定は支部のページで、ご確認ください。

稽古時間中の見学または体験を希望の方は、お問い合わせページからご連絡ください。

11月稽古の予定と標語

11月の標語:物の豊かさを幸福と錯覚するところに世の乱れが起こる。

大阪支部道場の11月の予定です。

各支部の予定は支部のページで、ご確認ください。

稽古時間中の見学または体験を希望の方は、お問い合わせページからご連絡ください。

10月の予定と標語

礼儀や言葉を大切にすることは、人を大切にする心の現れである。

9月の予定 

大阪支部道場の予定です。

各支部の予定は支部のページで、ご確認ください。

8月の予定 (昇級審査があります。)

8月の稽古予定を更新しました。

8月は昇級審査があります、昇級審査は各昇級審査受審資格に基づき実施されます。受審級位の課題(カリキュラム)が出来る者で既定の稽古時間に達している事が条件となります。

稽古時間が不足が後日発覚した場合は審査結果が無効となります。                  自身の稽古時間は必ず確認して受審してください。

岸里支部の稽古時間の変更のお知らせ。

岸里支部の稽古時間を変更しました。

 稽古時間は以下の通りとなります。

木曜日

  • 場所:カーサ岸里2階
  • 住所:大阪市西成区岸里東2-16-16
  • 日時:木曜日 18:30〜21:30
  • 稽古:剛柔流空手・古武道

日曜日

  • 場所:日本速脳速読協会そに塾
  • 住所:大阪市西成区天神ノ森2-6-20
  • 日時:日曜日 18:00〜21:00
  • 稽古:剛柔流空手・古武道

お知らせ。

2022年04月06日

稽古時間の一部変更

桑津会館での、少年部の稽古は無くなり。

  • 一般の部のみになります。
  • 一般の方の入場は19時00分より可能になります。
  • 早く来られた方は、柔軟体操や自主稽古を行ってください。
  • 稽古開始は19時30分よりです。

金曜日の うるし堤会館の稽古は従来どおり少年部の稽古を行います。

緊急事態宣言解除について

大阪府・奈良県・愛知県での新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言は解除されましたが引き続き各道場への稽古参加者の皆様には感染症予防へのご協力をお願いいたします。

なお、各道場への見学・体験稽古の申し込みにつきましては、お問合せページより事前のお問い合わせをお願いします。

高槻支部の土曜日稽古追加のお知らせ。

前回のお知らせでは、 大冠北第二コミュニティーセンター の地図が抜けていましたので追加しました。

高槻支部では土曜日の稽古を追加します。

日曜日

  • 時間:09:00〜12:00
  • 場所:アーカス高槻
  • 住所:大阪府高槻市古曽部町2-8-19
  • 稽古:剛柔流空手・古武道

土曜日

  • 日時 : 17:00〜20:00
  • 場所:大冠北第二コミュニティーセンター
  • 住所:大阪府高槻市宮野町10-16
  • 稽古:剛柔流空手・古武道

会場の都合により安満遺跡公園-多目的スタジオで行う場合があります。

  • 日時:09:00〜12:00
  • 場所:安満遺跡跡公園多目的スタジオ
  • 住所:高槻市八丁綴町12-3

急事態宣言の延長などに伴い変更の可能性があります、体験稽古または見学などは事前に、
お問い合わせホームからご連絡願います。また感染症防止対策への皆様の協力をお願いします.

岸里支部の稽古場所追加のお知らせ。

稽古場所と曜日を追加します。

NEW

木曜日 (2021年9月より)

  • 場所:日本速脳速読協会そに塾
  • 住所:大阪市西成区天神ノ森2−6−20
  • 日時:木曜日 19:30〜21:30
  • 稽古:剛柔流空手・古武道

木曜日が追加されます。

日曜日は従来どおりです。

カーサ岸里 2階 ユニティバレエアカデミー内

場所:大阪市西成区岸里日橋2-16-16

日時:日曜日 17:00~20:00

支部長:大谷紀子 先生

緊急事態宣言の延長などに伴い変更の可能性があります、

体験稽古または見学などは事前に、
お問い合わせホームからご連絡願います。
また感染症防止対策への皆様の協力をお願いします。